top of page

![]() | ![]() | ![]() |
---|
妙見寺で
人生の指針を
学ぶこと、
祈ること、

寺院案内
宗教法人 紫 雲山 妙見寺は『汐ノ宮の妙見さん』と地域の皆さまに親しまれています。
毎日を無事に過し、ご不安を解消されるためにご祈祷・ご祈願をされてはいかがでしょうか。
寺院案内
ご自身の将来、気になりませんか。

御祈願
開運厄除け・健康祈願/病気平癒 ・家内安全 ・商売繁盛/業績向上 ・心願成就・ご供養・地鎮祭・水子供養など
運勢鑑定・屋号命名・姓名鑑定 ・名付け・縁談・家相など

鑑定
厳かな雰囲気の本堂で日蓮大菩薩様・妙見大菩薩様・鬼子母神様・福寿大黒尊天様・宝珠観世音菩薩様、境内では天祥慈母観音菩薩様・黒岩一願不動明王様・延命水子
地蔵尊様が皆様の不安や、お悩みからお守りします。
【受付時間】
平日 9時~17時/日・祝 9時~16時
※出張などで不在になることがありますので、お越しの際はあらかじめご連絡をいだたきますようお願いいたします。また、上記以外の時間をご希望の方はご相談に応じますのでお電話でお尋ねください。





妙見大菩薩
国土安穏・五穀豊穣・除災招福、開運隆昌の守護神として信仰されてきました。妙見大菩薩の神格化する北極星は、常に北を指しています。昔から旅人の指針として仰ぎ見られてきたことから、人生の道を導き開いてくれる開運の守護神として深く信仰されてきました。
【御本尊について】
<内陣>日蓮大菩薩・妙見大菩薩・鬼子母神・福寿大黒尊天・宝珠観世音菩薩
<境内>天祥慈母観世音菩薩・黒岩一願不動明王・延命水子地蔵尊


年間行事
開運 厄除柴燈大護摩供・節分会(二月)
二月の節分の日に開運厄除を祈願し護摩供養を厳修いたします。
十一月より護摩供養の受付をいたします。